【ホームセンター店員が解説】洗濯機の給水ホースの取付方法と蛇口に合うアダプターの種類と規格について

スポンサーリンク

ホームセンターの店員でDIYアドバイザーが、水道の蛇口に合う洗濯機の給水ホースの選び方を、洗濯機の蛇口の種類別に解説します。

新居に引越しされた方や、新しく洗濯機を買われた方で、
前の家で使えてたのに給水ホースが蛇口に合わない!ということが良くあります。

実は家の洗濯機置き場の水道の蛇口は、すべて同じではありません。
なので水道の蛇口を変換するアダプターは何種類もあります

しかし、給水ホースは統一規格で同じ口の形状なので、
要は、家の蛇口を、アダプターを付けて給水ホースの形状に変換してあげれば良いわけです。

その変換するアダプターの選び方だけ間違わなければOK。

必要な洗濯機ニップルなどのアダプターと、ホースと工具さえあればだれでもできる簡単な作業なので、ぜひ自分でやってみましょう。

洗濯機の給水ホースの選び方と規格について

給水ホースの規格は、どのメーカーの洗濯機でも統一されていて、ホースの口の形状は一種類のみです。
よって給水ホースを選び方は、長さだけ計れば問題ありません。
給水ホース自体も色んな水道メーカーが出していますが、どれを買っても基本的に一緒。
言ってしまうと、わざわざホームセンターとかへ行ってモノを確かめて買う必要はありません。
(ホームセンターでも結局1種類しか置いてません。笑)

なので、必要な物はネットショップで揃えた方が楽ですし、金額的にも同じか少し安く済むんじゃないでしょうか。
例えばこちら、三栄水栓という水道用品メーカーの製品なので無難かと。

後で説明する4つネジニップルの付属なしで安いです。 

4つネジニップルつきのホースはこちら

洗濯機給水ホースの外す方法と付け方

洗濯機用ニップルの先端の口金に給水ホースを差し込みます。
このまま押し込んでも中の丸い銀の玉が邪魔して入りません
ホース側の先端部分をホース側に引っ張るとこの銀の玉のロックが外れるので、押し込みます。

給水ホースを外す方法は、上の逆で、ロックレバーとツマミを持ちホース側に引っ張りながら抜けば外せます。

洗濯機の水道蛇口の種類と、蛇口に合わせたアダプターを選ぶ

ここからが重要です。
給水ホースをつなぐためには、このアダプター選びさえ間違わなければOKです。
壁にどんな形状の蛇口が付いているかを見て、それに合う洗濯機ニップルやワンタッチ接続パイプを取り付けましょう。

そのまま取付できるワンタッチ水栓

新築や、洗濯機置き場が独立している家に多いのがこちら。

f:id:akinohome:20180411015513p:plain

引用:amazon 

これは洗濯機専用の蛇口が初めからついているので、何も必要ありません。
そのまま取り付ければOK。
この形状なのになぜかホースが合わない、という方は上に給水ホースの取付方法を書いていますので、そちらを見てください。

ちなみに、給水ホースを買うとだいたい4つネジニップルというアダプターがついてきますが

ワンタッチ水栓は初めからこの形状になっているので、この4つネジニップルは使いません。

そのまま取付できるオートストッパー付ワンタッチ水栓

上の写真とほぼ同じですが、先端から白い突起物がでています。

f:id:akinohome:20180411014933p:plain

引用:amazon Amazon CAPTCHA

ワンタッチ水栓とオートストッパー付ワンタッチ水栓の違いは、万が一給水ホースが外れてしまった時に水漏れ防止ストッパーがついていることです。
要は、逆止弁が付いているので蛇口が開いた状態でも水漏れせず、自動的に水がとまってくれます。

万が一外れた時のために、絶対この機能はついていた方がいいです。

万能ホーム水栓なら4つネジニップルを取付けるか、根元から交換

万能ホーム水栓とは、いわゆる学校の手洗い場にあるような形状の水栓で、一度は見たことがあるはずです。写真はこちら。

f:id:akinohome:20170917041858j:plain

万能ホーム水栓の場合、2つの取り付け方法があります。

方法1・4つネジニップルを使う方法とその取り付け方

1つ目は、4つネジニップルを使う方法です。
新たに給水ホースを購入すると大体付属している4つネジニップルを取り付けるだけで接続できます。こんな形状です。

引っ越した先で新たにこの洗濯機用ニップルだけが必要になった場合も、ニップル単品で購入できます。

4つネジニップル(洗濯機用ニップル)のメリットは、
・万能ホーム水栓に後付けできるので簡単
・安い(またはホースを買えば付属している)
ことです。

取付方法

中の黒いパッキンの部分に水平に、しっかり押し当てながらネジを回します。
ネジは、最初は4箇所とも仮止めで軽く締め、ぐらつきがないことを確認してしっかり締めます。
強く締めすぎると蛇口の先端が潰れてしまうのでほどほどの力で回しましょう。

よくあるのがネジをしっかり締めたのに水漏れする、ということですが、
ネジが締まっていても中のパッキンとの間にすき間ができていればもちろん漏れるので

しっかり蛇口の先を水平にパッキンに押し当てた状態になっているか、確認してください。
4つネジニップルを付けれたら、あとはこの記事の最初のニップルとホースの付け方をお読みください。

方法2・直で取付けできるパイプに交換

2つ目は、根本のパイプを外し、給水ホースを直に取付けできる専用のパイプに交換する方法です。

万能ホームパイプと呼ばれるこの部分、実は外せます。

この根本のネジを外して、先端が洗濯機用ニップルの形状になっているパイプに交換すれば、給水ホースを直に取付けできます

パイプごと根本から交換する方法のメリット
・ホースがかなりしっかり固定できるので安心
・後々水漏れする心配が少ない
・賃貸の場合パイプに傷をつけずにすむ(4つネジニップルだとパイプにネジの跡ができたり、パイプがへこんだりする)
・狭い洗濯機置き場でホースの向きを変えたり、高さを変えたりできる
ことです。

4つネジニップルだとパイプに後付けでネジ固定してるだけなので、ぶつけたりした時にずれて水があふれだす危険があったり、
経年劣化で、パイプと4つネジニップルの間のパッキンがヘタったりクセがついて隙間ができ、そこから水漏れする危険があります。

少し漏れるだけならいいですが、最悪の場合
洗濯機を見に行ったら周りが水浸しで勢いよく水が噴き出てる、なんてことに…。そうなってからでは遅いです。

何種類かありますが、例えばオーソドックスなのはこちら。一番安いです。

できればプラスチック製より、劣化しない金属製のこんなのがいいです。

水漏れ防止自動ストップ機能もついて安心。

蛇口の先が四角形状の角口水栓の場合

こちらも上の万能ホーム水栓と基本的に同じで、4つネジニップルを使います。
ただし、先端の長さが短いと4つネジニップルの中のパッキンに届かず隙間ができて、取付できない可能性があります。
また、蛇口の先の形状によってはニップルに入らないこともあります。

どうしても届かない場合、パイプの先も外せない一体型なので、水栓本体丸ごと交換するしかありません。

万能ホーム水栓丸ごと売ってます。水栓って意外と安い。笑 

これの取付方法はまた別の記事で。。

カップリング横水栓なら根元から交換、蛇口の規格は基本G1/2

この先端の形状は、いわゆる普通の水色のホース、庭に水をまくためのホースを直接差し込めるようにギザギザになっています。

洗濯機置き場が屋外にある場合、これ↓がついていることが多いかと。

このギザギザの先端に、4つネジニップルをつけようとすると、ギザギザのせいで隙間ができたり、斜めについてしまい水漏れの原因になりがちです。

カップリング付き横水栓の場合は、根本から交換するのが確実です。

万能ホーム水栓と違い、根元のネジの規格が違うので上で紹介したやつが合わないです。
基本的にG1/2という規格サイズのネジ山なので、こちらを使ってください。 

上のは安いやつですが、できれば金属製で自動ストップ機能のついたタイプの方が安心です。特に屋外にあるなら樹脂製は劣化が早いので。 

パイプを根元から外して交換したいがサイズが分からない時、2サイズ兼用のニップルを使う

最初からこれを紹介しとけよ、って感じですが。笑

洗濯機ニップル用のパイプに替えたいけど、ネジのサイズがわからない方は、よくあるネジ2種類に対応した継ぎ手があります。
少し高いですが、とりあえずどっちかがネジに合うので安心です。

参考・水栓のパイプの、根元のネジの規格サイズ一覧

カップリング付き横水栓    - G1/2
自在パイプ・万能ホームパイプ - W26山20 (一般的な呼び13であればパイプの直径は16ミリです)

例外・二槽式洗濯機の給水ホースの取り付けには普通の散水用ホースでOK

いまどきあまり見かけない二層式洗濯機には、
庭に水をまくときの水色のホースを使います。
この場合は、洗濯機用ホースを使わないので上で紹介したものではなく、普通のホース用のニップルを使ってください
いわゆる「カチッと」ハマる散水用の継手ニップルです。

散水用継ぎ手をつけていると、簡単に外せるので他でホースを使えます
洗濯機以外に水道を使わないならつけっぱなしでもいいので、水道の先に直接ホースをハメて、ホースバンドで固定してもいいです。

上で紹介したカップリング付き横水栓がついてるなら、そのままホースをつなげれます。(カップリング付き横水栓の本来の使い方ですね)

例外2・ドラム式洗濯機のような背の高い洗濯機を置く場合

壁から出ている蛇口にあたって洗濯機を置けない場合、こちらで高さを上げるといいでしょう。

ドラム式洗濯機に限らず大きい洗濯機を置くときに蛇口にあたるならこちらを使います。

壁ピタ水栓(オートストッパー付)CB-L6 パナソニック(Panasonic)

まとめ・結局アダプター選びを間違わなければOK

給水ホースの形状は統一規格なので、難しくないはずです。
サイズ調べてもわからければ、上でも出ていた2サイズ兼用のこちらにしとけば大丈夫でしょう。

コメント

  1. 大島晋 より:

    非常に詳しく分かりやすい説明ありがとうございます。DIY初心者には大変助かります。今回このブログを初めて拝見しましたが、今後は他の記事も参考にさせていただこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました